45件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柏原市議会 2021-06-21 06月21日-04号

そのため、令和3年度で必要性の整理、令和4年度で交通量予測等を行い、整備効果を取りまとめ、令和5年度からは国による直轄調査を行っていただけるよう本格的に国に対し要望活動を行いたいと考えております。 以上です。 ◆15番(寺田悦久議員) いろいろご苦労をいただいておりますこと、本当にありがとうございます。 

川崎市議会 2020-12-15 令和 2年 第6回定例会−12月15日-07号

また、向ヶ丘遊園跡地利用計画における交通量予測等につきましては、事業主体である小田急電鉄により環境影響評価に関する手続が進められており、施設関連車両走行に伴う交通混雑への影響については、環境影響評価準備書によりますと、周辺地域生活環境の保全に支障はないとの評価がされておりますが、引き続き、小田急電鉄関係機関等と調整してまいります。以上でございます。 ○議長山崎直史) 橋本議員

豊川市議会 2017-09-01 09月01日-04号

しかしながら、今後、土地利用計画が具体的になり、交通量予測等の数値が出てきた場合や交通量増加など状況に変化が見られれば、必要な交通安全対策等を検討していきたいと考えております。 以上でございます。 ○山本和美議長 大場昌克議員。 ◆大場昌克議員 交通量がふえれば、当然交通安全対策についてはお願いをしていきたいと思っております。 

江戸川区議会 2017-08-07 平成29年 8月 建設委員会−08月07日-04号

山口正幸 計画調整課長 現状交通量というものについては、たしか平成22年の国全体での交通量を調べたデータがございまして、そのデータプラス、将来いろいろな道路ができ上がってくるときの全体の交通流れというものを把握をして、この将来交通量予測というものを出しておりますので、新たに今現在調査したというより、古いデータをちょっと使わせていただきながら、古いと言っても一番直近のデータを使った上で、交通量予測等

広島県議会 2017-02-05 平成29年2月定例会(第5日) 本文

葉山トンネルは、全長一・八キロメートルで、当初は片側車線とし、上下線トンネルを別々に設ける計画であったものを交通量予測等を踏まえ、暫定的に片側車線とし、トンネルも一本とすることに変更されました。そして、トンネル内での事故の発生に備え、トンネル中央付近に、垂直方向に約三十メートル上る避難口設置することが計画されております。  

町田市議会 2015-09-04 平成27年 9月定例会(第3回)-09月04日-05号

これに伴う交通量増加現況交通量調査結果や国道16号線整備に伴う将来交通量予測等を総合的に勘案いたしまして、最善の交通処理計画交通管理者道路管理者協議しているところでございます。  加えて、新設道路につきましては、道路構造条例等路面排水基準に従って適切に雨水処理対策を施してまいります。

播磨町議会 2015-06-10 平成27年 6月定例会 (第3日 6月10日)

今のところ、交通量予測等では車の流れや人の流れなど、開発により変動する交通量については特に支障がないように聞いております。  ②及び③の踏切拡幅及び歩行者専用レーンについて。  道路管理者県加古川土木に確認したところ、平成26年に策定した踏切すっきり安心プランで、踏切内の車両閉じ込め事故防止対策としてドライバーに注意喚起を行う車道のカラー舗装を今年の3月に実施したところであります。  

城陽市議会 2015-03-19 平成27年予算特別委員会( 3月19日)

そういった資料をもとに、関係機関であります国交省NEXCO西日本京都府及び市のほうで、関係機関とまず設置に向けての勉強会というのがあるんですが、この勉強会設置に向けて今現在、事前の打ち合わせを適宜行っているというところでございまして、今後、北幹線交通量予測等を合わせた中でスマートインターチェンジ実現性を検討し、設置に向けて作業を進めていきたいというふうに考えております。

大分市議会 2015-03-13 平成27年第1回定例会(第4号 3月13日)

また、東九州自動車道開通により、県外からも多くの来街者が予想されますことから、JR九州では、これまでJR博多シティアミュプラザ鹿児島等大型商業施設オープン時での状況参考にし、交通量予測等対策も検討されており、協議会においては、4月16日のオープン時から5月のゴールデンウイーク期間ピーク時における交通手段駐車場案内公共用地活用公共交通利用等交通円滑化対策について、来街者に広く周知

大分市議会 2015-03-13 平成27年第1回定例会(第4号 3月13日)

また、東九州自動車道開通により、県外からも多くの来街者が予想されますことから、JR九州では、これまでJR博多シティアミュプラザ鹿児島等大型商業施設オープン時での状況参考にし、交通量予測等対策も検討されており、協議会においては、4月16日のオープン時から5月のゴールデンウイーク期間ピーク時における交通手段駐車場案内公共用地活用公共交通利用等交通円滑化対策について、来街者に広く周知

高槻市議会 2015-03-05 平成27年第1回定例会(第2日 3月 5日)

2点目の、道路新設拡幅の場合におきましては、交通量予測等を行った上で総合的に判断をいたします。  3点目の、やむを得ない場合とは、幅員を確保したくてもできない場合でございます。  以上でございます。 ○(北岡隆浩議員) さらに、3点伺います。  1点目、自動車交通量が多いかどうかというのは、何も基準がなく、道路管理者が総合的に判断するということです。

那覇市議会 2014-12-12 平成 26年(2014年)12月定例会-12月12日-07号

基本計画策定に合わせて、施設整備に伴う周辺環境への影響を検討するため、自動車及び歩行者交通量予測等調査を行っております。  そのシミュレーションの結果、現況の形で最大2,000人の方が訪れた場合ということで、そのような場合、施設来場者等により一時的に自動車交通量が増大し、建設予定地周辺道路の一部におきまして、走行性の低下や歩行空間の不足が生じる予測となっております。  

御殿場市議会 2014-06-18 平成26年 6月定例会(第2号 6月18日)

駒門パーキングエリア隣接地への道の駅配置については、現在、国道246号の小山に道の駅ふじおやまがありますので、交通量予測等、広域的な検証が必要になります。今後は、国土交通省沼津河川国道工事事務所協議しながら、配置可能性について検討してまいります。  以上、答弁とさせていただきます。 ○議長山﨑春俊君)  総務部長

城陽市議会 2011-12-20 平成23年第4回定例会(第5号12月20日)

京都府においても現状については十分認識をされており、交通量調査や将来交通量予測等調査が実施されてきております。京都府との協議の中で、山城青谷周辺まちづくり周辺道路網整備が必要なことから、ことし6月に山城青谷周辺整備構想地元皆様方策定をいたしたところでございます。地元皆様方には大変な時間と熱心なご協議をいただきましたことを、改めてお礼申し上げます。